今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

意識することが大切なコミュニケーションにも、磨きをかけることで良くなる技術面が存在します。

https://howcollect.jp/article/88817?utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=app

意識することが大切なコミュニケーションにも、磨きをかけることで良くなる技術面が存在します。

また、自然体でいることはとても難しいもの。

それもまたコミュニケーションの技術でカバーできるものです。

…というわけで、第1位、第3位も含めまるごとコミュニケーションに収まると言えるでしょう。

コミュニケーションは奥が深いのです。

――
【イベント情報】

2023年5月20日(土)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20230520/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. 疫病退散祈願の意味合いがある花火は、やはりこうして打ち上げられるべきと思う。

  2. とにもかくにも、エンゼルス大谷選手を応援します!

  3. コミュニケーション力が低いと責め立てるより、そういう人を輝かせられる存在であれ。

  4. ボブ・ディランの『コンプリート武道館』がリリースされる!

  5. 子育てにもアンガーマネジメントは有効ですね。

  6. 我々日本人にとってさわやかな目覚めの一発!

  7. ゆでたまご先生の優しさや愛が、キン肉マンやテリーマンから伝わってきますからね(‘…

  8. ZARDの曲や言葉が受け継がれていくのは喜ばしいこと♪ 

  9. 大谷選手…期待しかない…(‘ω’)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP