今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

力を発揮するのにも良好なコミュニケーションが必須なのだ

https://l.smartnews.com/m-m5Zm0gB/79rRRi

あらゆる状況でコミュニケーションは求められる。

もちろん双方の言い分があるため、相手の立場に立ったコミュニケーションが望ましい。

コミュニケーション不足はストレスに繋がるため、本来のパフォーマンスが発揮できない可能性もある。

力を発揮するのにも良好なコミュニケーションが必須なのだ。

佐々木選手の復活を心から願っております。

――
【イベント情報】

2025年7月20日(日)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20250720/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. 昨夜はWBC初戦で侍ジャパンの見事な勝利でしたね(^-^)

  2. とにもかくにも、エンゼルス大谷選手を応援します!

  3. 高須院長がお元気そうでとても嬉しい(´꒳`)

  4. さっそくチェックしました!

  5. そしてJリーグ開幕30周年万歳!

  6. とてつもないスケールのはなし(°▽°) 

  7. …無念…がんばれ横浜FC!

  8. だから飲みニケーション大好きです(´꒳`)

  9. 緊張してしまうのは相手に一目置いている証。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP