今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

人生の中では、一瞬の選択を迫られる場面がときおりある。

線路に下りて救助、動画拡散し賛否 JR西広報の答えは 
(朝日新聞デジタル – 0415 19:20) 
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5582413 

人生の中では、一瞬の選択を迫られる場面がときおりある。 

そのときの行動は、それまでの人生で積み上げられ、磨き上げられた「判断力」によるもの。 

救済した方にとって、なにより優先すべきが「人命」だったのだろう。 

どれだけ賛否があろうとも、それはとても尊い選択だと僕は思う。 

―― 

コミュニケーションについての無料メルマガ 『サプコミュ通信』好評配信中
購読には下記URLよりメルアドの登録をお願いしますhttps://www.mag2.com/m/0001669401.html

『サプコミュ通信』が“MAG2NEWS”で取り上げられました!http://goo.gl/oiEx5d 

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 文喫、これはすごそう。

  2. ちょっとした会話も「相手へのギフト」と考える…とても素敵な考え方ですね(´꒳`)

  3. コミュニケーションが苦手な人も、「自分だけではないんだ」と少し安心できるニュースですよね(^^)

  4. こんなに面白いのに妙に納得させられるし、間違いなく曲も良いだろうからまいってしまう(〃ω〃)

  5. 相手のトーンに合わせることで自然なコミュニケーションが生まれますよ。

  6. …うまい棒のキャラクター、うまえもんって名前だったんだな…(‘ω’)

  7. アニメから入った身ですが、このタイミングでの完結はあまりに潔い。

  8. 鮎川まどかは人生史上最高のヒロインでした。

  9. カズさんの復帰が近いようで安堵(⁰▿⁰)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP