今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

互いに助け合う思いやりを持つ…それこそ習慣化が求められる…そう僕は思う。 

https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20220310-OYT1T50249/

あれから11年。

まだまだ大変な想いをしている方がたくさんいる。

僕も当時は、住んでいたマンションが半壊し、引っ越すこととなった。

しばらくばあちゃんの家に住ませてもらったのは、今となっては良い思い出になっているけれど。

それでも、どれだけ時間が経ち、当たり前の日常が戻ってきていても、忘れてはいけないと思う。

いつどこで何が起こるのかは分からないもの。

互いに助け合う思いやりを持つ…それこそ習慣化が求められる…そう僕は思う。

――
【イベント情報】

2022年5月21日(土)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20220521/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCLxzW98P4NW9kWhQJMyFRHg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. ついに本日、ブラーの8年ぶりのアルバム『The Ballad Of Darren』がリリースされた。…

  2. この曲は久しぶりにシビレマシタ♪

  3. 過激発言についてのひろゆきさんの考え方に頷ける。

  4. 今年はまさに大谷翔平の年。

  5. 記事からも中村選手のポジティブな想いが伝わってきますね。

  6. 第96回アカデミー賞のノミネートが発表されましたね。

  7. スイートポテトパイは幼い頃の思い出がたくさん詰まっているのですヽ(;▽;)ノ

  8. 間違いなく最高の作品になると信じてます!

  9. まだ新作が出ることに驚きつつも聴いてみたい。 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP