今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

日常の暮らしが幼い頃に描いていたようなSFの世界になっていくなぁ。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2152/id=95342/

日常の暮らしが幼い頃に描いていたようなSFの世界になっていくなぁ。

マスクが手放せない生活ならば、こういう商品も不可欠になっていきますね。

新型コロナの影響で環境は激変。

うまく対応していかないといけませんね。

―― 

コミュニケーションについての無料メルマガ 『サプコミュ通信』好評配信中♪ ※購読には下記URLよりメルアドの登録をお願いします♪
https://www.mag2.com/m/0001669401.html

『サプコミュ通信』が“MAG2NEWS”で取り上げられました! http://goo.gl/oiEx5d

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中! https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. この状況をまずは多くの人に知って欲しい(;ω;)

  2. 大谷選手、誰もが納得のプールB“MVP”ですよね。

  3. 「右肩上がりの言葉数」は聞き役から転じて話す際のバランスをイメージしやすいですね。

  4. こんなにも素敵な田中真弓さんだからこそのルフィだと、僕は思います♪

  5. 本を読むことはコミュニケーション…とても共感です(⁰▿⁰)

  6. これこそ「在るべきコミュニケーション」ですよね。

  7. すっかり毎年恒例になりました♪

  8. 良好なコミュニケーションを発信するには、たくさんのポイントがあります。

  9. 相手の話のあとには余韻を残すことが大切なのですね(^-^)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP