今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

まずは「この人の話を聞こう」という気持ちになってもらうことが大切。

https://forbesjapan.com/articles/detail/43032

せっかくの知識も、正しく伝わらなければ意味がないですよね。

まずは「この人の話を聞こう」という気持ちになってもらうことが大切。

そのための準備こそ全力で臨むべきです。

――
【イベント情報】

2021年9月18日(土)開催
“人と話すことが苦手な方”同士のZoom飲みニケーション♪
https://surp-commu.jp/event/zoomnomi20210918/

――
【コンテンツ情報】

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCLxzW98P4NW9kWhQJMyFRHg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. 成宮アイコさん、素晴らしい感性をお持ちの方だ。

  2. カズさんますます素敵だなぁ(´꒳`)

  3. 読んで涙(´;ω;`)

  4. トム・クルーズの映画にかける情熱は本当に素敵。

  5. 『ポップスが最高に輝いた夜』…興味深いので観てみよう。

  6. 『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』毎回楽しく観ていますが#13はまさに神回でしたね。

  7. アカデミー賞は毎年楽しみ♪

  8. 観たい作品がたくさんあって幸せです(´꒳`)

  9. 一つのインタビューから伝わってくる、「人としての親しみやすさ」こそがもっともすごい部分だと思う。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP