今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

声を磨くことで間違いなくコミュニケーション力はアップします。

https://domonet.jp/plus/post?id=1278

声を磨くことで間違いなくコミュニケーション力はアップします。

声だけでなく表情も魅力的になりますから、大きな相乗効果が期待できます。

「コミュニケーション」と聞くと広いイメージを持たれる方も少なくありません。

ボイトレをきっかけに磨きをかけていくのが入りやすいかもしれませんね。

――
【イベント情報】

2023年7月22日(土)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20230722/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. たったひとりの誰かの笑顔が成功体験となり、その後のコミュニケーションに大きく影響して人生を変える…本…

  2. 今日もレッド・ツェッペリンを聴こう(´ー`)

  3. スパイファミリーはふとした瞬間の名言にグッときますよね(´꒳`)

  4. 令和の時代が始まりましたね。

  5. 以前は流暢に話せる人に対して「コミュニケーションが得意」と評価されていたかもしれません。

  6. コミュニケーションのジレンマを丁寧に紐解いてくれている内容です。

  7. 3作目を観る頃には50歳直前だな(°▽°)

  8. コミュニケーションを身につけるには、「コミュニケーションノウハウ+ボイトレスキル」と捉えると分かりや…

  9. カズさんが、ポルトガル2部オリベイレンセへ移籍するかもしれない…。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP