今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

分かりやすいコミュニケーションの記事ですね♪ 

会話のキャッチボールができない 理由を9パターンに分類した漫画が話題 言語が通じない・変化球すぎる 
(ウィズニュース – 0820 07:00) 
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5754185 

分かりやすいコミュニケーションの記事ですね 

日常と照らし合わせるとウンウン頷けるはず(*’ω’*) 

もっとも大事なのは「仕方ないや」と諦めてしまわないこと。 

キャッチボールですから、練習すれば上達します 

―― 

コミュニケーションについての無料メルマガ 『サプコミュ通信』好評配信中
購読には下記URLよりメルアドの登録をお願いします
https://www.mag2.com/m/0001669401.html

『サプコミュ通信』が“MAG2NEWS”で取り上げられました!
http://goo.gl/oiEx5d 

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. たったひとりの誰かの笑顔が成功体験となり、その後のコミュニケーションに大きく影響して人生を変える…本…

  2. やはり相手を想うコミュニケーションは、結果として自分のためになるのですね♪

  3. 精度に不安はあるものの、試みには賛成♪

  4. 身体は正直だから、ちゃんと耳を傾けていれば選択を誤ることもないはず。

  5. コミュニケーションの大切なことが分かりやすく書いてあります(´꒳`)

  6. やっぱりカズさんは魅せてくれるなぁ(´꒳`)

  7. これは面白いコミュニケーションバッジ!

  8. 神さまディランが望むことなら僕も嬉しい。

  9. 今回のW杯は本当に予測不能。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP