今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

コミュニケーションをストレスに感じてしまうと毎日が厳しいものになってしまいます。

https://asajikan.jp/article/268094

コミュニケーションをストレスに感じてしまうと毎日が厳しいものになってしまいます。

こちらの記事ではストレスの無い毎日を送る方法が記されております。

その中でも、「価値観は元々違う」という認識を持つことが個人的には大切だと思います。

コミュニケーションが苦手で苦しんでしまう方は、どうしても「自分だけがみんなと馴染めない…」と悩みがちだと思います。

ですが実際のところは、「価値観は元々違う」ので、自分だけで悩みすぎる必要はありません。

せっかくなので、悩むよりも良好なコミュニケーションに磨きをかける、前向きなモチベーションに昇華していけたらいいですね。

――
【イベント情報】

2024年5月25日(土)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20240525/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. 食べたいときに食べたいものが食べられる♪

  2. 新江ノ島水族館は僕も大好きな場所。

  3. もう全力で応援しますよカズさんっ!o(`ω´ )o

  4. 心から応援してます! 

  5. ブラーのニューアルバムが届けられるのだ!

  6. 本を読むことはコミュニケーション…とても共感です(⁰▿⁰)

  7. 鮎川まどかは人生史上最高のヒロインでした。

  8. 嫌われないためには相手を嫌わないことが重要です。

  9. そんなにかかるものなのかー(°▽°)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP