今日も笑顔で良好なコミュニケーションを♪

本当にコミュニケーションが難しい時代になったと思う。

https://l.smartnews.com/m-ioOBY6A/ICBpmk

本当にコミュニケーションが難しい時代になったと思う。

そもそも自ら話しかけることにハードルを感じている人が少なくないのに、話題選びで地雷を踏んでしまう危険性が高まる昨今、当たり障りのない会話で終わるのも納得できる。

反対に話しかけられなくなることに、心の平穏を感じる人も少なくないのかも、とも思う。

だからこそ良好なコミュニケーションを誰もが待ち望んでいるのかも、と信じてもいる。

そんなこんなをときに深く考えることで、相手を思いやる気持ちが高まること…それこそが良好なコミュニケーションのはじまりなのだと思う。

――
【イベント情報】

2025年3月22日(土)開催
アンガーマネジメント入門講座
https://surp-commu.jp/event/angermanagement20250322/

――
【コンテンツ情報】

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のサークル『コミュ症同好会』♪
https://note.com/surpcommu/circle

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
※初月無料♪
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アバター画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です!良い声の出し方や話し方、心のケア、カウンセリング等、お悩みはぜひご相談ください♪“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』好評配信中♪

関連記事

  1. このキャッチコピーは秀逸ですね(*’ω’*)

  2. 田中真弓さん、68歳のお誕生日おめでとうございます(´꒳`)

  3. 偉大なる作品…ついに完結か(;ω;)

  4. 犬船長たまりませんな(〃ω〃)

  5. 無条件に嬉しくなるニュースでした♪

  6. チェスファンにとってたまらない作品です(〃ω〃)

  7. 相手の話のあとには余韻を残すことが大切なのですね(^-^)

  8. なんて素敵な話なんだろ。

  9. 多くの人に勇気を与える、勇気ある発言だと思います(*’ω’*)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP